すっきり体型にも元通り!出産後のダイエットはココがキモ

運動して体型を元通りに!

このコラムをシェアする

骨盤を意識して行うエクササイズ

普段から運動習慣が無いので激しい運動をやっても続かない。この場合は骨盤を意識したエクササイズからチャレンジすると良いです。産後、一番変わる部分は骨盤や腰周りで、何もしないと骨盤が下に下がってしまい垂れ尻になってしまいます。シルエットは体型を維持する際に重要なポイントなので、始めから激しい運動をする必要はありません。

まずうつぶせになり頭からつま先までまっすぐ伸ばします。力を抜いた状態で足の親指、かかと、ふくらはぎ、膝、太ももの順にお尻を引き締める様にしてくっつけていきます。この状態を30秒ほどキープして緩めます。

これを何度か繰り返すだけで骨盤ストレッチになります。寝る前に出来るので毎日コツコツやってみましょう!

赤ちゃんと一緒に出来る運動!

赤ちゃんがいると自分の時間が持てないし、そんな時間を確保するのならゆっくり休みたい。産後で身体も万全では無いのに毎日様々な事に追われていて、ダイエットなんて出来ない。

その場合は赤ちゃんとコミュニケーションを取りながら運動するのが良いです。赤ちゃんをだっこした状態で軽いスクワットや、片足立ちなど特別な道具はいりません。もう少し大きくなったら抱っこして上下に上げ下げすると赤ちゃんもご機嫌で一石二鳥です。

歩ける様になれば追いかけっこも出来ますので、ダイエット=辛いという認識をぶち破って楽しく運動する習慣を身につけましょう。これらの運動は体幹を鍛える効果があり、インナーマッスルが強化される事でバランス感覚も向上します。